阪神×広島 3回戦
前職の同僚にお願いしてきて頂きました。
満員でした。定例の内野特別指定席へ。
試合はまぁまぁの展開でした。
無事に勝ったので、今日は六甲おろしが歌えるとはしゃぎました。
小嶋とシーツです。
また、明日から頑張って仕事です。。
↓おひとり、おひとつのクリックがやる気の素になっています。クリックお願いします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
前職の同僚にお願いしてきて頂きました。
満員でした。定例の内野特別指定席へ。
試合はまぁまぁの展開でした。
無事に勝ったので、今日は六甲おろしが歌えるとはしゃぎました。
小嶋とシーツです。
また、明日から頑張って仕事です。。
↓おひとり、おひとつのクリックがやる気の素になっています。クリックお願いします。
毎日FMOのEyes On Japanを聞きながら出勤しているが、
今日はワールドカップのエスコートキッズが出演していた
エスコートキッズとはこちら
で、今日はエスコートキッズのキャプテンが番組で出演。
試合開始前の選手の表情を、彼なりの視線で
答えていた。なかなか微笑ましかった。
ちなみに、ヒデ、宮本らに頭をなでてもらったらしい…
良かったね、という感じだ。
選手の緊張をほぐしてくれた功労者は
実は彼らだったかもしれない。
みんな、ブラジル戦でもほぐしてあげてね。
↓おひとり、おひとつのクリックがやる気の素になっています。クリックお願いします。
人気blogランキング
かなり、オーストラリア戦よりはゆったりと見れましたが、
残念でした。
勝てそうだったのに。
上記の記事のように、視聴率は今年最高を記録。
紅白よりも凄そうな数字でした。
ブラジル戦は大変でしょうが、
出来る限り頑張って欲しいです。
色々攻め方も取りざたされてますが、
次回は宮本もお休みみたいなので、
中田流で頑張って欲しいです。
↓おひとり、おひとつのクリックがやる気の素になっています。クリックお願いします。
人気blogランキング
夜見てましたが、やはり危なっかしいなぁと思っていました。
案の定、後半でやられてしまいました…
一生懸命にやった、日本チームに拍手。
次も勝負よりも、やりきった爽快感のようなモノを感じさせる試合に
して欲しいと思います。
期待しています。
↓おひとり、おひとつのクリックがやる気の素になっています。クリックお願いします。
人気blogランキング
今日も勝って良かったですが
金曜日に阪神VS広島に行って来ました!
とにかく打ちまくったようですが、肝心の点を入れたところは
みれずに、6回の1点入れたのみ…
寒かったです。
帰りに行きつけのうどん屋で釜揚げうどんを頂き
帰りました。
明日は図書館でも行こうっと
↓おひとり、おひとつのクリックがやる気の素になっています。クリックお願いします。
人気blogランキング
今日は休日出勤で、行く途中の電車で
このブログを書いています。
モブログっちゅうやつですね。
ところで標記件、いや~、まさかの準決勝進出でしたね。
逆にこのことが、プレッシャーにならなければいいのですが
と思います。
こういう記事を見てると
特にそう思います。
プロ魂もあると信じてますが、ベストを尽くして欲しいですね。
ちなみに私の勘ですが、アメリカが負けたことで
来年から無くなると思うのは私だけでしょうか?
↓おひとり、おひとつのクリックがやる気の素になっています。クリックお願いします。
人気blogランキング
今朝起きたら、私以外はみんな早起きして
オリンピックを見ていたらしく、
「荒川静香、悲願の金メダル」
というアナウンサーの声が聞こえたので
「あ~、ノーマークな人が取ったのね」と思い
マスコミがあまり騒がなかった、彼女が
取れたのは、よくわかる感じがした。
というのは、4年に1度しかないこの瞬間に
いかに集中力を持ってこれるかという
心のコントロールの強さが、明暗を分けた気がする。
JOCは胸をなで下ろしたろうけど
今後は選手の強化方法や
取材のあり方を、JOCとしてどうするかが
議論すべき論点だと思う。
荒川選手、ご苦労様でした
↓おひとり、おひとつのクリックがやる気の素になっています。クリックお願いします。
人気blogランキング
今日からオリンピックですね。
寝不足が続きそうです。
特にアイススケートの時は
o(><)O O(><)oヤバイヤバィィですね。
皆さん体調に気をつけて、観戦しましょう!
Lemondeにはこんな記事も載ってましたが
うまく開催されるといいですね。
Les Jeux olympiques d'hiver commencent vendredi à Turin,
sous le slogan incantatoire: "Passion lives here".
A ce stade des préliminaires, la passion reste difficile à localiser.
L'hiver aussi qui, entre deux éclaircies, s'essaie timidement.
Mais les Jeux vont commencer sans attendre,
rassembleurs et vénérables, fascinants et complexes.
Jeux de lois, jeux de rôles, "jeux de sociétés",
ont scandé des mouvements gauchistes, hier,
dans une manifestation de rue.
映画「ミュンヘン」みたいなことにならないように
平和に終わることを祈ります
↓おひとり、おひとつのクリックがやる気の素になっています。クリックお願いします。
人気blogランキング
標記、昨日見に行ってきました。
甲子園、9割は阪神ファンで埋め尽くされてました。
ファンの仮説=甲子園に行けば勝てる
は見事に崩れ去りました。おそらく想像ですが、かなりデータマイニング出来る人が
バックについてるのではと思いました。
短期決戦=仮説に基づいたストーリー展開
に持って行くには、やはりバックにデータマイニングがあったはずと思われます。
今日はちょっぴりファンに夢を見せて欲しいものです。
↓おひとり、おひとつのクリックがやる気の素になっています。クリックお願いします。
人気blogランキング
標記件、思いっきりプレオーダーかけたら
当たりました!
うれしい! 幸せ! 感激!
ちなみに相手はロッテなのが残念ですが
とりあえず楽しんでこようと思います。
体調も整えねば。
→今朝ほどは倒れてしまった…
↓おひとり、おひとつのクリックがやる気の素になっています。クリックお願いします。
人気blogランキング
2011年映画 | 2012年映画 | 2013年映画 | 2014年映画 | 2015年映画 | FP | QC検定 | Radio | TOEIC | おすすめサイト | ウェブログ・ココログ関連 | グルメ・クッキング | スポーツ | ニュース | パソコン・インターネット | ビジネス会計検定 | ビジネス実務法務検定 | ファッション・アクセサリ | ペット | マーケティング | メンタルヘルス・マネジメント検定 | 中小企業診断士1次 | 中小企業診断士2次 | 学問・資格 | 心と体 | 恋愛 | 情報処理技術者 | 携帯・デジカメ | 文化・芸術 | 旅行・地域 | 日記・コラム・つぶやき | 映画・テレビ | 書籍・雑誌 | 簿記会計 | 経済・政治・国際 | 統計検定 | 美容・コスメ | 芸能・アイドル | 販売士検定 リテールマーケティング | 趣味 | 音楽
最近のコメント